第51候 寒露 末候 蟋蟀在戸(きりぎりす とにあり)

キリギリスが戸口で鳴く時期。
昔はコオロギとキリギリスが明確になってないので
秋の虫の声が聞こえる時期ということですね(^^)風情があるなぁ

アリとキリギリスで有名だったりしますが
あまり見かけた記憶ないわとか思ってたら、区別ついてないだけでしたw
写真調べたらめっさ見た記憶ありました
細長いバッタと思ってたらキリギリスだったとはw四半世紀知らんかったw

ちなみにバッタとの見分け方は、後ろ足と触覚が長いのと前足のトゲが長い。
捕食性が高くて逃さないようトゲがながいそうです。

間違えてた種類はクビキリギリス。あんまりトゲ長くないような・・・

0 件のコメント :

コメントを投稿