第25候 芒種 初候 蟷螂生ず(かまきり しょうず)

9節気 芒種
芒とは、イネ科の植物の先端、尖った部分のこと。
この時期は、田植えを始める目安となっています。
梅雨もまさにこの季節、関西はもうすぐですね。沖縄、九州はもう入ったのかな。

初候 蟷螂生ず(かまきり しょうず)
カマキリが生まれ出る時期。虫に関する時候多いですね〜
見た目イカツイですが、益虫なんですよね作物による虫を退治してくれる。

蟷螂兜、イカツイ。誰が被ってたんだろう?

0 件のコメント :

コメントを投稿